護摩供養
護摩供養とは真言密教の秘法で炎の中に仏様を勧請し、お香や食事などの供物を捧げ、仏様の加護に感謝し、ついでに仏様に最近の悩みや願い事を聞いていただく儀式です。
当院では毎月26日・28日に修しておりますが、事前に予約のない場合は誰も参拝されないものとして午前3時頃に修しております。
参拝の際は事前にその旨お伝えいただければ幸いです。
護摩供養とは真言密教の秘法で炎の中に仏様を勧請し、お香や食事などの供物を捧げ、仏様の加護に感謝し、ついでに仏様に最近の悩みや願い事を聞いていただく儀式です。
当院では毎月26日・28日に修しておりますが、事前に予約のない場合は誰も参拝されないものとして午前3時頃に修しております。
参拝の際は事前にその旨お伝えいただければ幸いです。
金光院
富山県高岡市二上2402 高野山真言宗の寺院です
0コメント